まだまだ木更津市の片隅で〝知る人ぞ知る的な存在〟の当店ですが、毎日『11時から』オープンしております。でも働いてる側からしてみれば営業時間なんていつしか〝当たり前のこと〟になってしまうけど、一度もご来店したこともないひとからしてみればそんなの(営業時間)わかるワケないよね!
なので改めてまして、
【お富さん太田店】は地元木更津魚市場から仕入れた新鮮な魚介類を一番の売りにしている海鮮料理がメインの〝お食事処〟です。夜の営業はどちらかというと〝居酒屋色〟が強めなお店ですね。
ちなみに店名の『お富さん』とは、
春日八郎さんの名曲『死んだはずだよ♫お富さん〜♫』の歌詞で一躍有名となった歌舞伎演目の『与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)』に登場するヒロイン役のお富さんから取りました。
お店の『定休日』は〝年末年始のみ〟
『営業時間』はランチタイムと夜の営業の〝2部制〟となっております。
ランチタイムは、11時〜14時まで
夜の営業は、17時〜23時まで
土日・祝日前は、17時〜24時まで営業。
そしてここからが本題のランチメニューのご紹介です。まずは、
【マグロ刺身定食】980円(税込み)
当店のランチメニューで押しも押されぬ不動の〝人気ナンバー①〟は、こちらのマグロが下駄にこれでもかと盛り付けられたコストパフォーマンス抜群の定食です。月間販売数は〝500食を超える人気〟ぶりでマグロ好きなお客さまのハートをがっちりとキャッチしております♡メインのマグロのお刺身には、ご飯とお味噌汁、当店手作りのお新香が付きますよ。
当店の〝ご飯〟は、地元上総地域で収穫されたお米の中でも富分が吟味したおいしい『コシヒカリ』を使用してます。だからお米もおいしいんです。
ちなみにこのポスターはなんで〝タヌキの絵〟かというと、木更津市にある『證誠寺(しょうじょうじ)』というお寺は、1925年(大正14年)に発表された日本の童話である『証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)』のモデルとなったお寺なんですよ〜!
證 證 證城寺
證城寺の庭は
ツ ツ 月夜だ
皆(みんな)出て 來い來い來い
己等(おいら)の友達ァ
ぽんぽこ ぽんの ぽん
※既に著作権は失効してます
続きましては、
【海老天丼定食】980円(税込み)
お客さまに『儲ける気あるの?』と心配された実話があるほど(笑)メインの海老の天ぷらはなんと〝5尾も〟丼にのったボリュームは圧巻です!味の決め手となる『丼タレ』は板さんこだわりで継ぎ足し・継ぎ足し開店当時からの味を守っております。
最後にご紹介するのは、〝JCK 〟の異名を持つこちらの定食
【ジャンボチキンカツ定食】980円(税込み)
画像だけではお伝えしきれない〝このデカさ!〟お客さまのテーブルにお持ちすると思わず『お〜っ』と声が上がるほど。鳥の胸肉を丁寧に一枚づつ均等な厚みになるように包丁で開いてから揚げているので〝衣はサクサクっ中身はジューシー〟に仕上がっております。
海や山で遊べるレジャー施設があり、お買い物もできる日本最大級の広さを誇る三井アウトレットパーク木更津もとても近い『木更津市』にお立ち寄りの際には、
是非ともお富さんの〝ボリューム満点ランチ〟でお腹を満足されるだけでなく、食べる前に『インスタ映え』する写真を撮ってみよう!!スタッフ一同お客さまのご来店をお待ちしております。
コメント