お富さんジミーのブログ 天の岩戸を開けるには いまツイッターで色んな意味で(ウィキのコピペと言われたりとか)プチ炎上してる百田尚樹さんの日本通史を語る決定版として発行された新刊『日本国紀』にも日本の神話として書いてあったのですが〝天岩戸(あまのいわと)神話〟というお話がありまして、ザク... 2018.12.19 お富さんジミーのブログ
お富さんジミーのブログ この寒い時期に食べてみたい木更津・君津にある絶品ラーメン お富さんでは刺身やお寿司などの海鮮料理がメインで一番の売りとなっているのですが、ぼく自身が〝ラーメンが好き過ぎて〟お店でもご提供しております。自分が〝好き〟なものをお客さまにも食べてほしいというとてもシンプルな『動機』からですね。 そんな... 2018.12.12 お富さんジミーのブログ
お富さんジミーのブログ 『新世界』から読み解くこれからの〝信用〟経済とは ぼくみたいな若輩者がこれからの『経済』なんて語ってもそれこそ〝信用〟されないと思いますが、せっかくこのブログを開いてくれたので少しの時間だけ(15分ほど)お付き合いください。 まず、経済とは何ぞや?と考えた時に切っても切り離せないモノがあ... 2018.12.09 お富さんジミーのブログ
お富さんジミーのブログ 〝モノ〟より〝ヒト〟検索の時代 もうすぐ今年も年の暮れを迎えますが、約2年前の『新語・流行語大賞』の年間大賞をまだ覚えてますでしょうか?? 2017年に選ばれたのは〝インスタ映え〟という言葉でしたね。ガラケー(日本で独自の改良を加えたガラパゴス島の進化に例えられたケータ... 2018.12.03 お富さんジミーのブログ